有野実苑
千葉県、そして関東一円でも人気が常に高いキャンプ場として多くの人に親しまれています。温暖な内陸気候のため一年間を通してキャンプが出来、各施設も充実しているなど好条件がたくさん。オートキャンプ好きの方なら一度はその候補に挙がられることが多いと思います。キャンプ場は観光農園の経営で、年間を通じて野菜や果物を楽しめるのもここの特徴です。
■環境
特別な山間地帯ではなく、普通の農村、住宅地街に位置していて、ワイルド感はそれほどありません。逆に安定した平地にあるのでサイトによって大きな差が出ることもなく、これならキャンプ初心者の方には安心です。サイトはいくつかのブロックに別れ、道路を挟んでA、B、Cが管理棟側、反対側にDとなります。A、B、Cは雑木林に囲まれ、一区画が70㎡前後と少々狭め、それぞれの区画は適度な植林でプライベートを保たれています。Dの方はもう少しサイトが広めですが、植林が比較的少なく開放感があります。景観全体は高低のない土地ゆえに平凡です。若干高圧電線が見えるなど街中の雰囲気が見えてしまうのも若干マイナス点といえます。
■施設
これがこのキャンプ場の人気を支えているといっていいでしょう。炊事場ではお湯も使え、トイレも各所使いやすく、そして温泉さながらの露天風呂もあり、全く不安がありません。それ以上に遊戯施設や、観光農園レストラン、流しそうめん、農作物の直売所など至れり尽くせり。レンタル品や、ログハウスなどもしっかりしており、安心感の高いキャンプ場の代表格といっていいでしょう。買い物はすぐ周りにはありませんが、元々が街中なのでこちらも不安がありません。
■その他
ファミリーを前提にしたキャンプ場で、3組以上の団体は受け付けていません。また就寝時間10時も必ず守らなければなりません。一見うるさいようにも感じますが、その手のことで心配な方はとても安心です。観光農園レストランはすごく凝ったメニューはありませんが、テラスBBQもありますし、結構使えてありがたい設備です。
| 固定リンク | トラックバック (0)